ヤマダ電機とid:asami81氏の違い

ネタにマジレスの日。(半年のデスマーチで精神がイッてますので割り引いて読んでください。)

ヤマダ電機とid:asami81氏の違いを知りたい



ヤマダ電機は企業です。法人です。id:asami81氏は個人です。


ヤマダ電機はメーカーと恒常的な営業関係があり、営業上の力関係がありました。(言えないかもしれないが、立証することが容易と考える人の方が多い)
id:asami81氏は一見客もしくは、高々ヤマダ電機の売上高に比べると小さな金額であり、慣例上営業上の力関係があるとはいえません。(言えるかもしれないが立証することが困難)


ヤマダ電機は労働者を派遣させました。労働基準法(派遣労働に関する法律)の対象になります。
id:asami81氏は商品を購入しました。労働基準法(派遣労働に関する法律)の対象になりません。
※物を買うのと人を派遣するのは、お金が発生するという意味では同じですが、法律上別の法律が追加で適用されるというのは大きな違いです。


はい。というかですね。私が個人的に思うのは以下のような感じです。


ヤマダ電機が怒られたのは、物を安く買ったからではなく、派遣労働に関する労働基準法に触れたからではないっすか?
ということで。

ちなみに、商法で言えば 2者間の取引は それが物であればいくらで何を買っても、売っても良いことになっています。自由取引ですから。
労働の場合は、最低賃金とか、2重派遣の禁止とか追加の法律がいろいろあるのでそっちが優先


ですから、基本的に問題ないというのが、現在の法律の運用だったとうろ覚えですが。
ぼったくりバーなどが、商法上 問題ないのはそのためだったかと。
タバコや米 小麦などは特例として、価格が守られていたかと。
ただし、ここに触れるのは、ダンピング、不当廉売というものがあり、これに触れてはいけませんという事だったような。
送料無料程度はどこでもやっているので不当廉売とは言えないと考えるひとの方が多いかと。



したがって、ヤマダ電機id:asami81氏を同一に語ることは出来ません。  ということでいかがでしょうか?


※もし、id:asami81氏 の行為を不当というのであれば、営業妨害しか思いつきませんが、一言値引き交渉をする その ノウハウを知らしめるというのが営業妨害になるのであれば、交渉術や値引き術の書籍類はほとんど営業妨害になってしまいますねぇ(A.ならないと考えるのが慣例かと)